まぁ、あんまり書くことはなさそうだなぁとは思いつつ。
この回は、DVDマガジンの撮影も兼ねてるのよね。そういう意味ではレア回。
(この時期は見てない人にどこまで番組の面白さをどうやって伝えるかみたいなことを考えていたような、考えてなかったような。あと、当たり前だけど、今とそんなにツボ変わっとらん)
あと、実は、というか#2と#3の間で新メンバー以外のお姉さんメンバーも髪型チェンジが起こっていて、筆頭がこの人。
そして、デコ姉妹の2人。
ちなみに、谷本安美さんの前髪は本当に当時、「誰!?」となるくらいわからなかった。
あと、新メンバーだと八木栞さんも前髪作ることになりました。
そんなイメチェンで望むこの回は親睦会兼リーダードッキリ回。てか、リーダードッキリ受けすぎでは…?
(これは反対に、ドッキリを仕掛けた回)
ちなみに同時期にプライベートでリトキャメ…というか河西福田豫風が八木栞に対して喧嘩ドッキリを仕掛けられたりしてます。マジでなんだったんだ、アレ。
…てか、この頃、るのちゃんはお母さんにブログを直してもらってたはずなのだけれど、どんな気持ちで直してたんだ…お母さん…
そんなこともありつつ、本編のドッキリは違和感ドッキリ。浅倉樹々ちゃんが圧倒的猫派って言って即バレしてるのが面白すぎるのよ。
こんなイベントもありましたね、そういえば。
とはいえ、この後、本気でそちらの道に行くとは思わなかったぜ。
あと、「さおりんクッキングです!」ってはしゃいでましたが、ホントにプライベートで料理しない人が言ってると思うとさらに面白さが込み上げてくる。決め顔かましてる場合じゃないのよ?
作ったカレーが美味しくなくて泣く小野田紗栞、好きすぎる。
続く全員一致ゲームは、こちらでもやっていたり。
ちゃんと不正付き(笑)
あと、探してたら羊羹るのちゃん出てきた。
全然おぼこいわ。
最近のすっかり垢抜けた、きゅるきゅるのちゃん。
カラオケコーナーでは、キレッキレの新沼希空さんが見れる…普段からタンバリン芸やってるの面白すぎるでしょ。
因みにこの回の語り草になっていることの一つが、“クセの強いディレクター” 事件。
この収録、初めてのディレクターさんが担当だったのですがめちゃくちゃ変なカンペ出す人で
— 川原崎 (@kramon1) 2024年4月27日
カブトムシ歌い終わった後に
「aikoでクワガタ、どんな曲?」とか
最後の違和感発表で山岸さんが「変なDがいる」と書いたらどうしようかと思ってヒヤヒヤしてました
触れない山岸さんのファインプレーをぜひ https://t.co/xOjC7WyEnd
当時はYOFFYじゃなかったんですよ、まだ。
甘い匂いに誘われて
— 岸本ゆめの (@yumenokishimoto) 2024年4月27日
彼にワーって近付いてくんですけど
シザーハンズみたいに傷つけちゃう
っていうメンヘラソング
その歌、待ってるで。
聴いてね!
…因みに、山岸さんは書いてませんでしたが、岸本さんは「私たちもドッキリかけられてる?」と思ったとかを話してた気がする。
そして、この約一年後、【やれんだろ河西!】で八木栞がやたらと自分に当たるので「もしかしたら私もドッキリにかけられてる?」と思ってたりする。
SPOOX無料会員登録で視聴可能
— 行くぜ!つばきファクトリー (@GOTFTV) 2024年4月12日
『#行くぜつばきファクトリー SPOOX傑作選』
全5本一覧
☀️「やれんだろ!河西」
👗「TGC(タニモトガールズコレクション)」
🍒「第1回豫風王決定戦」
💪「VS瑞歩」
🏆「つばきファクトリーアワード2022」
名作揃いのラインナップを無料でぜひ👇https://t.co/nsVCLgH83X pic.twitter.com/WGIQuI8KE5
そうじゃなくても面白いから見て!!!
川原崎Pもイチオシの回なので!!!
あと、この回、本来なら2回分に抑える予定だったみたいな話もあったのだけれど、どうだったっけか。とにかく撮れ高ファクトリーなのと、この時期はBSスカパー!期でPにも編成権があるとかで融通が利いたのよね…それこそ、スカパーアイドルフェスとか。
(これとかも配信できないのかなぁ…)
あと、カラオケで踊るのがメイドキッサーの3人だったのね。
(メイドキッサーと言えば…!!!)
(ピクニックいけたんかなぁ…)
久々なメイドキッサー💚💛♥️
— 山岸理子 (@yamagishi_riko_) 2024年5月5日
いっぱい笑った☺️メンバーにしか出せない素の部分ってあるんだよな〜😌 pic.twitter.com/hMkFB7aRJJ
(おしゃれ番長な岸本ゆめのがモデルを務める #NastyFancyClub にも一緒に来てくれてありがとうな気持ち!!!)
(ついでに見てくれ〜!!!)
カラオケで言うと八木栞さんの「創聖のアクエリオン」。これはアニメ作品を直接知っていたわけではなくて、敬愛する竹渕慶さん経由で知ってた話があったはず…。
あとは、新沼希空(6才)のこの曲ね。
(芦田愛菜さんってYouTubeMusicにあるのね…)
てか、この頃から年齢芸(?)やってたのか…
やったね!新シーズン!!!
やったね!!!写真集!!!
…というわけで。
なんか書こうと思えばもっと書けそうな気もするけど、これ以上書いたら次のハードルが高くなりそうなので打ち止め。
今見たら全体的に、メンバーもスタッフも初々しさがあるな〜というのは素直に思った。面白いけど、初々しい。こっから、ゴリゴリのバラエティー番組に変貌を遂げるのだから、怖いのよ。
さ、いうてる間に、新シーズン!!!
待ち遠しいな!!!
待ち遠しいな!!!
待ち遠しいな!!!
みなさん、あまりの出来事に前回の終わり方、忘れてないよね?
さぁ、どうなる!!!